インフォメーション
分娩を取り扱いしていない施設で妊婦健診を受けていた妊婦さんへ
地方でも新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
里帰り出産を予定していた妊婦さんで里帰りが困難になった、もしくは心配になった妊婦さんがいらっしゃいましたらお電話でご相談ください。
妊娠リスクのない2020年(令和2年)6月と8月の分娩予定日の方であれば、数名ですが当院での受け入れが可能です。
駐車スペースについて
新型コロナウイルスの拡大に伴ともない、職員の安全な出勤を確保するため一部の職員には自動車通勤を一時的に許可しております。
このため当クリニック駐車場の患者さま用の駐車スペースが大変少なくなることがございます。
満車の際は近くのコインパーキングをご利用ください。職員の安全確保のため何とぞご理解をよろしくお願いいたします。
なお、路上駐車や当クリニック駐車スペース以外の駐車は何とぞご遠慮願います。
新型コロナウイルス感染症対応について
日本産科婦人科学会からの通達を受け、当院での新型コロナウイルス感染症対応について一部修正を行いました。
くわしくはこちらよりご覧下さい。
母親教室、両親教室および立ち合い出産について
面会制限のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当面の間は当クリニック入院中の患者さまのご面会はご家族(ご主人、お子さま、ご両親)に限らせて頂きます。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
看護助手の応募締切
看護助手の応募は締め切らせていただきました。
台風接近時の診療体制について
当院では12日土曜日午前は、通常通り診療は行いますが、通院困難な方は遠慮なく予約変更を行ってください。来院される方は気を付けてお越しください。
12日土曜日午後1時30分より予定していましたマザークラス後期は、13日日曜日午後1時30分からに延期いたします。
救急外来および陣痛発来の方は早めの連絡をお願いいたします。当院かかりつけの患者さまの救急対応は行います。
当院は非常電源を完備しておりますので、停電の際でも問題なく分娩、手術に関しての診療は行えますのでご安心ください。
停電の際は電話がつながらない場合があります。その際は直接お越しいただき、2階ナースステーションにお声かけください。
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種を令和1年10月11日(金)より開始します。事前予約は不要です。来院時に受付にお申しつけください。
夏季休暇中に診療予約をご希望の方へ
夏季休暇中に22日以降の診療予約をご希望の方は8月20日午前9時から午後1時までにお電話下さい。
医療事務および看護助手の募集
当クリニックで一緒に働いていただける医療事務および看護助手を、それぞれ1名ずつ募集しています。くわしくはこちらからご覧ください。